チャレンジデー!!

ありがとうございます。

本日は電材センター大東店より中神です。

戸浦チーフのブログでもありましたが私も初めて一人暮らしした25年位前ですが

炊いたご飯の保存方法が分からずしばらく炊いた2合のご飯を残さず食べていた時期がありました。

毎晩お腹パンパンだったのは良い思い出です(笑)

さて電材センター名物となりつつあるチャレンジデーのご案内です。

今お伝えできる事は第二弾がある事のみですがそろそろ新たな情報が解禁されるかも。

みなさんLINEや携帯会員様は配信されたら必ずチェックして下さいね。

また、こまめなブログチェックもして頂けたら嬉しいです。

電材センターでは エアコン部材を各種取り揃えております。

もちろん エアコン部材以外の電設資材もあります!

ぜひ、お近くの電材センターへお越し下さい!

必ず、ご満足頂ける商品が見つかります。

本日も20時までお待ちしております。

キャッシュレスの時代降臨\(^o^)/

こんにちは 泉大津店 木村です\(^o^)/

先日ケンミンショーで奈良県特集やっていた団子すっごく美味しそうで、

気になって次の日行きました!

やはり私は花よりだんご派です^_^

2時間並びました。

後ろに並んでいた地元の方とお話した時昨日テレビでやっていた事を知らず、

普段こんなに並んでないのに・・って仰ってました。

TVの影響すごい(*´ω`*)

さて、電材センターではお会計がスムーズにいくキャッシュレスを推進してます(*´ω`*)

お財布忘れたサザエさんも携帯持ってたらお買い物できますね(*´ω`*)

是非エアコン工事部材・電設資材・電動工具なら電材センターにお越し下さい(*´ω`*)

皆様のご来店心からお待ち申し上げてます(^o^)

 

いよいよ明日チャレンジデー

ありがとうございます。

本日は電材センター泉大津店より中神です。

近畿地方では昨日木枯らし一号が吹いたと発表がありました。

木枯らし一号とは調べると「10月半ばの晩秋(ばんしゅう)から11月末の初冬(しょとう)の間に、初めて吹く毎秒8メートル以上の北よりの風のこと」らしいです。

とりあえず冬への始まりみたいですね。

さて始まりと言えば明日始まりなのが

チャレンジデー!!

第1弾は11月6日です!!

 

充電式デュアルドライバー

DVC-DUO-37VN/SDV-37V

11月6日のみ!!

1,000円引きにて・・

お値段¥1,990(+税)!!

※お一人様1台限りとさせて頂いております。

電材センターでは エアコン部材を各種取り揃えております。

もちろん エアコン部材以外の電設資材もあります!

ぜひ、お近くの電材センターへお越し下さい!

必ず、ご満足頂ける商品が見つかります。

本日も20時までお待ちしております。

 

人気のかさ上げくんが特売品

ありがとうございます。

本日は電材センター大東店より中神です。

先日京都サンドの弘さんで美味しいランチを頂きました。

3種類の肉を楽しめて最初はそのままいただき、そのあととろろを入れて食べ、
最後に出汁を入れてお茶漬けのようにして食べるんです。

美味しく頂きました。

本日10月30日のご案内です。

珍しいダッチーとラガーマンとの二本立てです。

商品名:かさあげくん LKD-60

本日10月30日限定で200円引きで¥720(+税)なんです。

電材センターでは エアコン部材を各種取り揃えております。

もちろん エアコン部材以外の電設資材もあります!

ぜひ、お近くの電材センターへお越し下さい!

必ず、ご満足頂ける商品が見つかります。

本日も20時までお待ちしております。

 

本日はかさあげ君が特売品(^o^)

おはようございます 泉大津店 木村です。

昨日、仕事終わってから炊き込みご飯と魚のフライをしようと思い、

下ごしらえが終わってさぁ揚げようと思ったのですが、

油がない・・・・。

って事があり、結果探して見つかったごま油でムニエル風に仕上げました。

中華風になりカリって香ばしい匂いと味になりました。(笑)

さて、本日の特売品は・・・(^o^)

かさあげ君LKD-60です\(^o^)/

本日は引っ越し業者さんに良く売れております!!

こちら洗濯機のかさを上げてくれるというそのままのネーミングで分かりやすい(*^^*)

本日10月30日は200円引きの

¥720(+税)です!!

是非この機会にご利用下さいませ(*^^*)

エアコン工事部材・電設資材・電動工具の事なら電材センターへお越し下さい\(^o^)/

 

 

エビモンゴアンカーが特売品(^^)

おはようございます 泉大津店 木村です(^^)

最近びっくりした事が発覚致しました。

10Kmを30分代で走れる方いるんですね。

私は5Kmでその倍の時間がかり限界に達してます(・∀・)

主に歩きが多いですが・・・。

いつかは10Km走れる様になりたいです。

さて、本日の特売品のご紹介\(^o^)/

エビモンゴアンカーMSMです(*´ω`*)

こちら100個入っていて本日10月22日の価格は

¥1,450(+税)にて販売してます(*´ω`*)

エアコン工事部材・電線資材・電動工具の事なら電材買取センターへ(*´ω`*)お越し下さい。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げてます^_^

特売品の名は粘着テープHV-50

ありがとうございます。

本日は電材センター泉大津店より中神です。

たまに行くスーパー銭湯の近くに車折神社があります。

ここはパワースポットであり芸能の神様が祀られていると有名な神社です。

元阪神の赤星氏しか分からない、、、(笑)

パワーを貰えた気がします。

本日のご案内です。

商品名:粘着テープ HV-50

本日10月21日限定で200円引きなんです。

電材センターでは エアコン部材を各種取り揃えております。

もちろん エアコン部材以外の電設資材もあります!

ぜひ、お近くの電材センターへお越し下さい!

必ず、ご満足頂ける商品が見つかります。

本日も20時までお待ちしております。

10月20日は電線2ミリ3芯がお買い得ですよ。

こんにちは!

守口店から迫田です。

先日伝説のあの島に行ってきました!「巌流島」です。

そう宮本武蔵と佐々木小次郎が対決した島です。

1周30分位の小さな島ですが見に行って良かったと思いました。

そして本日10月20日の特売日はコチラです。

電線2ミリ3芯 店頭販売価格より100円引き

本日から一緒に仕事している木村さんです。部材の事とか詳しい、超頼もしい仲間が又1人増えました!

本日の特売日に興味のある方は是非電材センターにお越しください。

皆様のご来店をお待ちしております

 

〒570-0011
大阪府守口市金田町5丁目25-15
電材センター守口店
TEL:06-6115-5591

ヘラマンタイトンのインシュロック

ありがとうございます。

本日は電材センター東大阪店より中神です。

昨日車の六ヶ月点検があったのですが

半年間で14,000Km程走ってました。。。

本当に毎日頑張って貰ってます。

オイル交換にエレメント交換とタイヤローテーションをしてまた春まで頑張ってもらいます。

本日のご案内です。

電材センターの人気の定番商品のインシュロックです。

商品名:インシュロック250mm耐候性(黒)

本日10月17日限定で200円引きで¥340(+税)なんです。

電材センターでは エアコン部材を各種取り揃えております。

もちろん エアコン部材以外の電設資材もあります!

ぜひ、お近くの電材センターへお越し下さい!

必ず、ご満足頂ける商品が見つかります。

本日も20時までお待ちしております。

 

特売品”コンセントWTF1502WK”です!

こんにちは~(・∀・)ノ

 

大東店安達です!

自宅にかなり昔に伏見稲荷で買った

狐の置物があるんですが、

朝起きるとたまに棚から

落ちてる事があるんです!

落ちる要因が周りには無く

棚もしっかりしていて揺れることもありません。

なぜか落ちるのでしっかりテープで

固定しました。不思議ですね~

 

それでは10月16日特売品のご紹介!!

コンセントWTF1502WK(10個入)

¥1,500(+税)から200円引き

¥1,300(+税)

で販売しております。

 

他にもエアコン部材電設部材

数多く取り揃えております!

是非、ご来店ください!