アイスがあります!!!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!!!

電材センター八幡店の戸浦です!!

先日、スタバ行ってきました。

ケーキも注文したんですが

5分程で店を出ました。

スタバで1日中パソコン片手にコーヒーを飲んでみたいです(笑)

そして八幡店にもスタバに負けないものが御座います!!!!

ホームランバー 梨ミルク味!!!

現在八幡店ではホームランバーを無料でご提供させて頂いております!!!!

だんだん暑い日がふえてきておりますので

工事前や工事後は是非八幡店へご来店下さい!!!!

本日も20時まで皆様のご来店お待ちしております!!!!

本日も人気のホームランバー!!!

ブログをご覧のみなさんこんにちは!

電材センター八幡店の戸浦です!!!!

昨日、50インチテレビを衝動買いしてしまいました。笑

そして本日プラロックを品出ししていておもったんですが

50インチはプラロックの箱を横から見て3×3で積んだ時と同じくらいの大きさだと思います笑

とりあえず迫力が半端ないですね!!

本日も帰ったら映画鑑賞を楽しもうと思います。

そして八幡店で楽しめるものといえばこちら!!!

ホームランバーのご案内です!

 

八幡店では

梨ミルク味が大変人気です!!!

電材センターではエアコン工事が忙しいこの季節限定!!!

ホームランバーを無料でご提供しております!!!

ぜひぜひお仕事の疲れは電材センターでいやしていってください!

 

明日も7時からOPENしています!

こんにちは

大東店から迫田です。

迫田カレーライスが好きなんです

カレーパンも大好きです。

パン屋さんに行くと「カレーパン」と「ソーセージが入ったパン」の2つは買います。

最近買ったカレーパンで何かおかしいと思ったパンがありました。

このパン何ですがよーくみるとカレーライス」が入ったパンでした。

ご飯が入ったパンです。もちろん美味しく頂きました。

最近はカレーが好きなのかカレー味が好きなのかがわからなくなってきましたが・・・

そんな大きいサイズの食べ物を食べがちな迫田がお伝えする営業時間のお知らせです。

6月19日~8月7日までは朝7時からお店が開いております

工事件数が多い時には大変便利だとご好評です。

朝7時から皆様のご来店をお待ちしております

 

〒574-0017

大阪府大東市津の辺町3-30

電材センター大東店

072-800-8660

 

日曜日も朝7時から営業しております。

こんにちわ

大東店から迫田です。

最近ネットフリックスにて「ビーバップハイスクール」を観ています。

僕の世代よりひと昔前の世代で大人気だった元祖ツッパリ」のお話です

劇中でよく「シャバイ」という言葉が出てくるのですが

福岡の友人が初めて「シャバイ」という言葉を発して「もう一回言って」と言って

マジ切れされたのを思いだしました

今では考えられないくらいコンプライアンス違反しまくりの映画ですが一度見てほしいですね。

そんな今年は福岡に行ってうどん屋さんを巡ってみたい迫田がお伝えする営業時間のお知らせです。

6月19日~8月7日までは朝7時からお店が開いております

工事件数が多い時には大変便利だとご好評です。

朝7時から皆様のご来店をお待ちしております

 

〒574-0017

大阪府大東市津の辺町3-30

電材センター大東店

072-800-8660

 

 

明日も7時からあいてますよ!

こんにちは

大東店から迫田です。

昨日久しぶりにコミックの「闇金ウシジマくん」を見てました。

このコミックは見終わった後になんかいつも「ハァーッ」ってなるんですよね。

気持ちがスッキリしないのですが、次の巻と手を延ばしている自分がいます。

ドラマや映画ウシジマくん少しだけライトに作られていますね

結論から言いますとこのコミックに出てくる人で幸せな人は一人もいません

けど面白いのは間違いないんですけどね

そんなウシジマくんを読んでいると競馬も程々にしないといけないと思った迫田がお伝えする

営業時間のお知らせです。

6月19日~8月7日までは朝7時からお店が開いております

工事件数が多い時には大変便利だとご好評です。

朝7時から皆様のご来店をお待ちしております

 

〒574-0017

大阪府大東市津の辺町3-30

電材センター大東店

072-800-8660

 

明日も7時から営業しております。

こんにちは

大東店から迫田です。

昨日なんですが22万円もするガンプラの予約が開始されたのですが

わずか1分で売り切れたそうです・・・💦

ガンプラって言うからには組み立て式だとは思うのですが22万を組む勇気が僕にはありませんね。

それにしてもどんな人が買ったのでしょうかね?

12月に発送されるそうなので、そのころにはYouTuberで上げてくれる人もいると思います。

そんないつも安達君とホビーの話をして2人で盛り上がっている大東店から迫田がお伝えする営業時間のお知らせです。

6月19日~8月7日までは朝7時からお店が開いております

工事件数が多い時には大変便利だとご好評です。

朝7時から皆様のご来店をお待ちしております

 

〒574-0017

大阪府大東市津の辺町3-30

電材センター大東店

072-800-8660

 

7時から開いています!

こんにちは

大東店から迫田です。

昨日はお休みでしたので、ゆっくりしようと思い

お酒のアテを買いにスーパーに行きました

何かお魚のお刺身を買うつもりでしたが

美味しそうだったので「カニ」を買っちゃいました

ほぼカニ」ってほんまにカニでしたね。目つぶって食べたらわかりません

格付けのTVたまに見てますけど、これはわからへんなぁって妙に納得したものです

昨日はゆっくりと見た競馬が大荒れして呆然としていた迫田がお伝えする営業時間のお知らせです。

6月19日~8月7日までは朝7時からお店が開いております

工事件数が多い時には大変便利だとご好評です。

朝7時から皆様のご来店をお待ちしております

 

〒574-0017

大阪府大東市津の辺町3-30

電材センター大東店

072-800-8660

明日も、もちろん7時から開いています。

こんにちは

大東店から迫田です。

明日いよいよ「半沢直樹」が始まりますね。

新しく「香川照之」さんの従兄弟である「市川猿之助」さんが敵対するんですかね。

先週やっていた総集編もめっちゃ面白かったです

個人的には「手塚とおる」を越えるむかつく役者さんが出て来てくれる事を願うばかりです。

ドラマ見ていてこんなに腹がたったのは後にも先にも「手塚とおる」さんでけでしたから。

個性があり良い役者さんですね。

そして営業時間(サマータイム)のお知らせです。

6月19日~8月7日までは朝7時からお店が開いております

工事件数が多い時には大変便利だとご好評です。

朝7時から皆様のご来店をお待ちしております

 

〒574-0017

大阪府大東市津の辺町3-30

電材センター大東店

072-800-8660

明日も7時に開いていますよ!

こんにちは

大東店から迫田です。

先日の事ですが「盛岡三大麺」のひとつ

じゃじゃ麺」を食べてきました。大阪で、ですけどね・・・

油そばや、まぜそばなどと違って美味しかったです。

どう美味しいかを伝えたいたいんですが、彦摩呂さんバリのコメントがでてきません

でも美味しかったんです。しめに麺と具を残して「ちーたん」という卵スープを頂くのですが

少し残った麺がすこしふやけて、もうそれは美味しいんです。そうです。美味しいんです。

そんなグルメリポート0点の迫田がお伝えする営業時間のご案内です。

6月19日~8月7日までは朝7時からお店が開いております

工事件数が多い時には大変便利だとご好評です。

朝7時から皆様のご来店をお待ちしております

 

〒574-0017

大阪府大東市津の辺町3-30

電材センター大東店

072-800-8660

 

 

明日も7時から開いています。

こんにちは

東大阪店から迫田です。

最近買ったマスクなんですが、マスクの紐がよく取れます

同じマスクを家族も使っているので「マスクの紐ってよくとれへん?」と聞いてみると

とれへんよ。あんた顔でかくなったんちゃうん」・・・ハイ終了です。

これ以上は何も語りません。

そんな紐が取れにくい少しゆったり目のマスクを探している迫田がお伝えする営業時間のお知らせです。

6月19日~8月7日までは朝7時からお店が開いております

工事件数が多い時には大変便利だとご好評です。

朝7時から皆様のご来店をお待ちしております

 

〒579-8014

大阪府東大阪市中石切町6-4-33

電材センター東大阪店

072-943-3517