こんにちは 泉大津店 木村です(=゚ω゚)ノ
先日お休みの時に滋賀県に行って参りました。
山の上はまだ雪が残っておりますした・・・。
ですが、大阪!!本日は日中は20度越えです。
座っているだけでジワリと汗が出そうです(^◇^)
そんな日曜日にご案内(^◇^)
電材買取センターでは!!
美味しいコーヒーをご提案中です( *´艸`)
もちろん冷たいアイスコーヒーや!!
あったかいコーヒーも御座います。
是非、電材買取センターにホット一息しに来てください(*‘∀‘)
こんにちは。
東大阪店より 水島です。
どの商品をご紹介しようかしら・・・
店内うろうろしてて
いっぱいあるやんっ!って
新商品たちと一緒に写真撮ってみた。
で なぜかピースっていう
これ 自撮りしてますから
その姿は なかなかシュールです(笑)
東大阪店は小さいんです。
でも こんなにいっぱい置いてて。
じゃあ 大型店の八幡店やったら
どんだけ置いてんの?って思いますよね。
お店の大きさでいうと
東大阪店が 中トトロだとすると
八幡店は 大トトロくらいかな?
え?わかりにくい?
こんぐらい?
わかりにくい?
そんな時は
直接行って確かめるべしっ!
京都府八幡市美濃山幸水2-2
電材買取センター八幡店
075-981-0116
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ぜひっ!
おはようございます!!
八幡店の古川です(*^^*)
八幡店、オープンしてから1ヶ月が経ちました!!
いつも有難う御座います!!
そんな中
「京都方面に出にくいきがして。。」と
仰るお客様がおられました!!!!
大丈夫です!!ご安心下さい!!!!
八幡店、京都方面にも出られます(๑•̀ㅁ•́๑)
その画期的な方法はこちら!!!
1 キレイなレジでお会計~♪
2 華やかなアーチをくぐって頂き
3 駐車場から右に車を~♪
4 少し進むと一旦停止がございますので、
そこで安全確認と信号をみて頂き、
5 京都方面に出発できます!!
大阪方面はもちろん、京都方面にもらくらく出発できます!
そして品揃えが一番豊富な八幡店!!
ぜひ起こし下さい!!!
本日も元気に八幡店でお待ちしております!!
ストアマネージャーの村井です☆彡
また急に寒くなりました(^^;
まだまだインフルエンザも猛威を振るってますので
皆様油断なさらぬようお気をつけくださいm(__)m
さて八幡店!!
看板増えましたよぉ~
今日は大阪方面から車で走って参りましたが
側面も!!
目立つ!
目に飛び込んできましたね~
場所は焼肉の五苑さんと
ガストさんの間にあります
前は国道1号線・・
道を挟んでローソンさんや金太さんがあります
あっつ!あそこやん!って気づいた方(^^♪
そうあのバス停真ん前のあそこです(*^。^*)
2月17日朝8時オープンですから!!
また進捗情報お伝えします(^^)/
ストアマネージャーの村井です☆彡
昨日は娘の誕生日に誕生会ができなかったので
大阪で誕生会を行いました(#^.^#)
新阪急ホテルのオリンピアさんのブッフェのデザートコーナーでの
パフォーマンス楽しかったですよ~
娘も大喜びでした♥
電材買取センターもあっと驚くパフォーマンスはありませんが。。。
こんな商品はあります(^^;
タスコ 変換アダプターTA159P-4
なかなかのレアもんです♬
あんなん、こんなんあります電材買取センター~
ぜひお立ち寄りくださいね(^^♪
ご来店お待ちいたしておりますm(__)m
ストアマネージャーの村井です☆彡
昨日ご近所を歩いていたら。。。
もうクリスマスなんだなぁ~とほっこり♥
昔はもっとおうちのイルミネーション派手なの
多かったけど減ってますよね。。。
派手派手はレアになっちゃいましたね~( ;∀;)
レア!で言えばこれ!
TASCO ドレンサクションポンプTA918SW
¥2,000(+税)
ドレンホースが詰まった時の強い味方!
シュッと一発!
電材買取センター全店ありますぉ~
※東大阪店除く
ぜひ試してみてくださいね(^^♪
ご来店お待ちいたしておりますm(__)m
先日名古屋に日帰りで旅行してきました泉大津店の川上です。
味噌カツ美味しいですね!
ただ大阪と違って道が狭く感じて怖かったんですよね。。。
さて本日ご紹介しますのは養生テープです。
ネットでは¥250はしますが、
泉大津店では¥150(+税)なんです!
これだ!と思ったら是非泉大津店へ!
上記商品のお問い合せは下記まで!
電材買取センター泉大津店
0725-90-6670